脱毛ラボプロエディションを一番安く買う方法!もらえるプレゼントも曜日ごとに徹底比較

注意

脱毛ラボプロエディションは現在販売を中止しています。

今私が使っている脱毛器は「オーパスビューティー03パワープロ」です。

オーパスビューティー03パワープロが凄すぎた!他の脱毛器を持ってるのに買ってしまった理由

あおい

脱毛ラボプロエディションをどこよりも安く買いたい!

脱毛ラボの新作「Datsumo Labo Pro Edition(プロエディション)」は以前のホームエディションよりも高い性能ではあるものの、やはりネックなのはお値段・・・。

サロン開業レベルと言われるほどなので値段が高くなってしまうのはしょうがないにしても、なんとか割引を駆使して安く買いたい。

 

  • 脱毛ラボプロエディションは公式・楽天・Amazonのどこが一番安い?
  • 曜日ごとのもらえるプレゼントで一番お得なのは何曜日?

と、私自身が脱毛ラボのサイトをぐるぐると見て回り、問い合わせなどもしてしっかりと調べ尽くした脱毛ラボプロエディション2022年1月の最新お得情報です♪

あおい

1円でも安く買いたいじゃん!

脱毛ラボプロエディションを最安値で買う方法

脱毛ラボプロエディションVSホームエディションどっちがいい?一般人が使い比べてみた素直な感想

家庭用脱毛器「脱毛ラボプロエディション」ですが、取り扱い店舗によって割引額やキャンペーン内容に差があります。

現在の取り扱い店舗ですが

  • 公式サイト
  • 楽天
  • Amazon

となっており、本体価格はどこも同じで109.989円(税込)です。

どこで購入しても送料は無料となっています。
(ネット上の古い記事では送料の記載が間違っていることがあります。2022年1月現在はどのサイトで購入しても送料無料です)

 

さて・・・もちろんこの価格で購入する気はないですよね?(オイ)

各ショップのキャンペーンの割引やプレゼント内容で一番お得なとこから買いたい!

あおい

結論から言うとやっぱり公式サイトが一番お得だったよ!

脱毛ラボプロエディションを公式サイトで買う場合

脱毛ラボプロエディションVSホームエディションどっちがいい?一般人が使い比べてみた素直な感想

脱毛ラボの公式サイトでは誰でも全員9,999円引きで購入ができます。

キャッシュレス決済(クレジットカード・楽天ペイ・AmazonPay)の利用で定価から9,999円オフになり

99,990円(税込)

になります。

そこからさらにプレゼントがつくわけですが、9,901〜13,295円分のプレゼントとかなり太っ腹な印象。

 

あおい

日替わりプレゼントは記事の後半で比較していくよっ!

 

公式サイトだと

  • 9,999円引き
  • 9,901~13,295円分のプレゼント

となるため

最大23,294円もおトク!!

脱毛ラボプロエディションを楽天で買う場合

脱毛ラボプロエディションVSホームエディションどっちがいい?一般人が使い比べてみた素直な感想

楽天で脱毛ラボプロエディションを買うメリットはもちろん「楽天ポイント」ですよね!

最大◯万ポイント還元!と表記があることが多いですが、実際のポイント数を見てみるとそこまでつかなかった・・・ということも多いです。

楽天での通常購入では、脱毛ラボプロエディションの場合は109,989円の買い物に対して1,099ポイントしかつきません。

楽天カードを持っていたり、楽天のサービスを利用していたりだとポイントが4倍くらいになりますが、それでも4,400ポイント程度となるので、ポイント還元についてはしっかりチェックした方がよいです。

 

ちなみに楽天で購入しても日替わりでプレゼントがもらえます♪

ただ、公式と比べてみるとどうもプレゼントのグレードが低いような・・・

セットになっているプロテクトローションなどは脱毛ラボ公式サイトでも販売しているもので、価格は8,778円でした。

あおい

楽天の曜日ごとのプレゼントについても記事の後半でしっかりお伝えします!

 

楽天だと

  • 4,378円~8,778円分のプレゼント

ということで

最大8,778円おトク!

 

楽天ポイントがたくさん溜まっているという方なら楽天での購入の方がおトクな場合もありそうです。

脱毛ラボ公式の楽天ショップ以外で購入してしまうと、1年保証などがつきません。

脱毛ラボ公式楽天ショップ以外でも販売していることがあるため、楽天での購入時には気をつけてください。

脱毛ラボプロエディションをAmazonで買う場合

脱毛ラボプロエディションVSホームエディションどっちがいい?一般人が使い比べてみた素直な感想

Amazonの脱毛ラボ公式ショップでもプロエディションが販売されています。

が、割引などは特になく、さらに「プレゼント」という形ではなくて他のアイテムとセットになって販売されています。

取り扱いがあるのは脱毛ラボプロエディション本体とマスクのセットのみだったので、Amazonだと

  • マスクプレゼント

のみでした。

あおい

比べてみると公式サイトのプレゼントがやっぱり豪華だね!

 

脱毛ラボプロエディションの日替わりプレゼント徹底比較!公式と楽天の違いは?

あおい

ついにやってしまった・・・

脱毛ラボプロエディションの日替わりプレゼント、ついに徹底比較しちゃいます。

上記でもお伝えした通り、脱毛ラボプロエディションを購入するなら公式サイトからのプレゼントが一番おトクです。

が!実は曜日ごとにもらえるプレゼントが違っているのはご存知でしたか?

せっかくなら欲しいプレゼントを選びたいですよね!

あおい

毎日確認して調べ尽くしたよw

脱毛ラボプロエディション公式サイトのプレゼント一覧

脱毛ラボ公式サイトでプロエディションを購入すると、

  • 1年保証
  • ケア方法LIVE配信

が必ず特典としてついてきて、プレゼント商品は曜日ごとに違っています。

月曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

火曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

水曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

木曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

金曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

土曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

日曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

となっていて(2021年11月現在)

金額的に一番お得なのが【月曜日、日曜日の13,295円】ですね!

ただ私的には水曜日と土曜日にあるファイブシェイブなんかはすごい欲しいし、便利だなって思いますね。

また、火曜日プレゼントのイーラボシリーズなのですが、

  • ジュレウォーター
  • スクラブ
  • ボディーミルク
  • デリケートミスト

の4点セットで13,292円相当の表示になってますよね。

こちら、公式サイトで購入する場合は日焼け止め込みの5点セットになるものの、販売価格が43,890円なんですよ。

ホームエディション購入時のプレゼントではB級品の表記があるものの、イーラボシリーズ4点セットはなかなかお得だなって思います^^

プレゼント内容も豪華だし、何かあった時も公式サイトからの購入が一番安心です。

 

脱毛ラボプロエディション楽天ショップのプレゼント一覧

脱毛ラボの楽天市場店で購入すると、

  • 1年保証
  • ケア方法LIVE配信

が特典としてついてきて、こちらも曜日ごとにもらえるプレゼントが違っています。

月曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

火曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

水曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

木曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

金曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

土曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

日曜日↓

出典/脱毛ラボ公式

というラインナップになりますが、金額の表記は特にありません。(2022年1月)

ただ、イーラボシリーズのどれか一つ(とポーチやかっさローラーなど)という程度で、脱毛ラボ公式サイトでもらえるプレゼントの方がずっと豪華ですよね。

あおい

しかもプレゼントをもらうには楽天でレビュー記入をしないといけないんです!

そのせいもあってか、楽天の方のレビューは購入後すぐだろうなというものが多く、「到着が早くて助かりました」とか「これから楽しみです」とか・・・使用感についてはあまり触れられていない印象です。

ちなみに楽天では公式ショップ以外のお店も脱毛ラボプロエディションを販売していることがあります。

脱毛ラボ楽天公式ショップ以外での購入だと1年保証やプレゼントがつかないので購入前にしっかり確認した方がよいです。

家庭用脱毛器で脱毛するということ

脱毛ラボプロエディションVSホームエディションどっちがいい?一般人が使い比べてみた素直な感想

脱毛ラボプロエディションは「プロ」というだけあって本格的すぎるほどの家庭用脱毛器です。

何と言っても冷却機能の使いやすさはピカイチで、照射面が冷えるのは安心感もあるし痛みもかなり軽減されます。

 

私自身は過去に脱毛サロンに通っていましたが、やっぱりイチイチ通い続けるのは面倒だし、予約もなかなか取れなかったり、予約した日に必ず行けるわけでもないとなると(急な用事や体調不良などもありますし)家で脱毛ができるというのは本当にラク!とにかくラク!

それに2年間通い続けたんですけど、結局今はポツポツと毛が生えてくるところがあります。

医療脱毛ではなくあくまでも脱毛サロンの光脱毛だったので、しょうがないことですけど・・・

 

こういうポツポツした毛も、サロンにわざわざ行くのはな・・・と思っちゃいますけど、家庭用脱毛器があれば気になった時にそこだけ脱毛できる気軽さも私にとっては魅力的でした。

最終的にはサロンに通うより安くすみますし、移動時間とかの無駄な時間もかけなくて済むし、とにかく私は家庭用脱毛器を買って本当によかった!後悔は全くありません。

 

私が購入したのは脱毛ラボホームエディションの方ですが、個人で自分だけ使うのであればホームエディションで十分な脱毛ができます。

ただ、兄弟姉妹、家族など複数人で使う予定の方や個人サロンのセルフ脱毛を導入したい方などはプロエディションの方が使い勝手が良いと思います^^

 

↓脱毛ラボホームエディションって本当に脱毛できるの?
脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

↓脱毛ラボプロエディションVSホームエディション、使い比べてみた!
脱毛ラボプロエディションVSホームエディションどっちがいい?一般人が使い比べてみた素直な感想脱毛ラボプロエディションVSホームエディションどっちがいい?一般人が使い比べてみた素直な感想

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です