脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

注意

脱毛ラボホームエディションは現在販売を中止しています。

今私が使っている脱毛器は「オーパスビューティー03パワープロ」です。

オーパスビューティー03パワープロが凄すぎた!他の脱毛器を持ってるのに買ってしまった理由

私は脱毛サロンで両足と脇の下は脱毛済みだったのですけど、それ以外の場所(特にVIO)を脱毛したくて、家庭用脱毛器を購入しました。

でも買う前はすっごい悩みましたし、色んな口コミサイトを見て回ってましたね。

だってそれなりに高いんだもん。

その中で、色々ある脱毛器の中から脱毛ラボの家庭用脱毛器「ホームエディション」を選んだわけですが、実際使ってみてどうだったのか?包み隠さずぶっちゃけます!

脱毛ラボ ホームエディションって実際どうなの?

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

脱毛ラボから出ている家庭用脱毛器「脱毛ラボ ホームエディション」なのですが、私は

あおい
あおい

もっと早く買えばよかった!

サロンでの脱毛しか経験がなかった私は、脱毛ってこんなに手軽にできたんだって衝撃を受けましたね。

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

指もサクッと脱毛です

脱毛ラボ ホームエディションはVIO脱毛ができる

そもそも、私はVIO脱毛がしたくて家庭用脱毛器を探しました。

脱毛サロンでの脱毛経験はありますが(両足とワキのみ)、それは20代の子供もいなければ結婚もまだの時。

子供もいる今、脱毛サロンに通うのも時間がなかなか取れなくて大変だし、「カレシに見られちゃうから~」なんてキャピキャピしてるような歳でもないのにわざわざサロン通ってまでVIO・・・っていう躊躇いも少なからずありましたし。

そんな中で家庭用脱毛器が気になったわけですが、脱毛ラボはVIOの脱毛ができる脱毛器なんです。

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

家庭用脱毛器だとVはできるけどIOはできないというものがあるんですよ。

私が当時、脱毛ラボホームエディションとどちらにしようか迷っていたブラウンの脱毛器「シルクエキスパート」はVのみでIOはできない(非推奨)となっていました。

Vだけできればいいという需要の方が多いのかもしれないですけど、私個人的には「I」こそ大事だと思いますよ!

というのも私がVIO脱毛を意識するきっかけとなったあることでは、VよりIを脱毛せねばダメだ!と痛感したのですがw

ただね!!

実際にVIOを脱毛するとすごく変化がわかるんですけど、

あおい
あおい

]生理に関するストレスが全然違うの!!!

物心ついたときからアソコに毛がある人生だったんでこんなもんなんだと思ってたんですけど、生理の出血量も多めな私は、生理前とか排卵日前後とかのおりものも多いんですよ。

なので1ヶ月の中のほとんどを、おりものシートかナプキンつけてるんです。

で、ムレるのはしょっちゅうだったんですけど、ひどいと痒くなったりしてフェミニーナは欠かせないって感じで。

それが、VIOをスッキリさせてからフェミニーナのお世話になってないですもん。

頭だってずーっと帽子かぶってたら痒くもなりますよね。

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

VIOを脱毛してみた

VIO脱毛って、私はサロンでの経験がないので人生で初めて一人でやってみたわけですが(なんか恥ずかしいので子供が学校や保育園に行っている昼間にw)。

V部分は見えるので簡単にできましたけど、IO部分はちょっとムズカシイですww

私はヤンキー座り(というかう◯こ座り)をして、下に鏡を置いて照射してます。

あとは片足をソファーの肘掛けに乗せて・・・とか。笑

ま、ほんとにこの瞬間だけは家族に絶対見られないように、家に誰もいない時を見計らってやってます

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

私のVIO脱毛ですが、照射3回目でまず初めての変化が出てきました。

見た目で明らかに毛量の変化がわかるようになったのが3回照射した後ですね。

で、現在で半年くらい使い続けているのですけど、まだポツポツポツと毛が残ってはいますが、当初生えていた場所の毛がかなりなくなってツルンとしてきました。

写真でお見せすることはできないのですけど(笑)、私の場合はハイジニーナにしたわけではなく細めの逆三角形とでも言いましょうか。

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

いきなりツルンは・・・と思って毛を残してたんですが、元々毛の生えていたV部分がツルンとしてくると、もうちょっとこのツルツル部分を広げたいなーなんて思っちゃって。

だから今はまたじわじわとV部分の脱毛箇所を広げていて、細い逆三角形がさらに細くなってきていますw

というのも・・・

あおい
あおい

介護脱毛って知ってる?

家庭用脱毛器を色々調べてて知ったんですけどね、VIOを介護脱毛する40代以降の女性が増えたんだそうです。

要するに、自分がもし介護をされる身になった時、VIOに毛があると排泄物が絡まってしまったりするそう。

起き上がれる時ならまだしも、寝たきりになってしまったら排泄物が拭ききれないということもあり、取り残された排泄物によって炎症が起きてしまったり痒みにうなされたり・・・

今、介護する側になった40代~50代以降の女性がこの事実に気づいて、自分は脱毛をしておこう!という方が多いということです。

あとね・・・

VIOの毛がないとセックスの時も気持ち良さが格段に違うらしいYO!

オーラルセックスの時に口に毛が入るとかもないし、挿入時に毛が絡まるとかもないし!

あおい
あおい

そう考えるとVIO脱毛って自分だけのためじゃないよね!

VIOの黒ずんだ部分って脱毛できるの?

VIOって・・・

あおい
あおい

黒いよね?(え、私だけ?)

脱毛ラボホームエディションは「光脱毛」なので黒い部分に反応するわけですが、だったら肌の黒ずみの部分はどうなるのか?ってことですよね。

脱毛効果がないのか?とか。やけどにならないのか?とか。

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

脱毛ラボホームエディションの裏側にカラーチャートがついてるんですけど、黒に近いブラウンは×になってます。

あおい
あおい

これなんだけどさ・・・

もちろん、チャートで×なので完全なる自己責任ですけど、私は結構黒い部分まで照射してます。

だってさー、もう歳も歳だしさー、そもそも膝とかも黒いわけよ。泣

だからIとかOもなかなかに黒いわけよ。

ただ、肌が黒い部分は脱毛効果も弱まる印象はあります。

IとかOもそうだけど、私の場合はヒザも。

同じ時期に照射したところでポロポロと毛が抜けてるとこもあるのに、黒ずんだ部分の毛はバッチリ残ってるとかもありましたから。

あと、痛み。

他の部位より多少痛みは強い気もしましたが、それでも全然、むしろもっと痛いかと思ってた~!くらいな感じでした。

VIOはレベル1から様子を見てやっていくのが安心だと思います。

使いやすいサイズ感

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

脱毛ラボホームエディションは277gと片手で使っていても疲れないほど軽量です。

その辺に立て掛けておいても邪魔にならないので、私はリビングの一角にあるメイク道具を置いているところに一緒に置いています。

昔、美顔器のナノケアを買ったんですけど、あれ結構大きいんですよ。水入れるタンクとかもあるからしょうがないんだと思うけど・・・。

で、そういう大きいものって出しておけなくてクローゼットとかにしまうじゃないですか。

そうなるともう出すの面倒になって使わなくなるんですよね・・・。(ほんともったいない)

その反面、脱毛ラボの脱毛器はそのまま出して置いておけるくらいのサイズなので、「そろそろ脱毛しよ~!」って気になった時にすぐ使える感じがズボラな私にぴったりでした。

冷却機能がとにかくラクすぎる

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

ズボラといえば。

脱毛ラボホームエディションって冷却機能もついてるんですよ。

前に脱毛サロンで脱毛してた時は、照射前に保冷剤で冷やして→照射して→照射後にまた保冷剤で冷やして・・・ってやってもらっていたので、保冷剤で冷やすのは当たり前だと思ってたんです。

だけど自分で保冷剤を用意して(まず凍らせとかなきゃいけない)それで冷やしながら脱毛するのがとにかく面倒、っていう口コミをすごい見てたから、「確かに!」と思って。

それが脱毛ラボホームエディションだと照射面の周り(銀色の部分)が保冷剤のように冷たくなるので、ここで冷やしながら照射ができるんですよね。

あおい
あおい

これ、控えめに言っても最強

照射前にジェルを塗ったりしないといけないものもあったりしますが、脱毛ラボの脱毛器なら本当にこれ1台あればすぐに脱毛できるので、手軽さがハンパないです。

連射ができる

さらに、手軽さで言うとね。

脱毛も慣れてくると、いちいち照射時にボタン押すのも面倒になるんですよ(どんだけ)。

そんな時の連射機能!

電源が入っている状態でショットボタンを長押しすると連射モードに切り替わります。

これがまた便利なの!

肌に当たった時に照射されるようになっているので、ちゃんと位置をずらした時にバチッとやってくれます、自動で。

腕なんか、片腕3分くらいでばちんばちんと照射完了しますし、多分両足入れても15分~20分とか?そんなにかからないかも。

この照射と照射の間の待ち時間は脱毛器によってそれぞれ違うんですけど、脱毛ラボホームエディションのスピード感は動画でも分かる通り結構早いです。

脱毛ラボホームエディションのパワーと照射回数は?

サイズも小さいし、そんな手軽にできる脱毛ってあるの?効果なさそう・・・

って私も買う前は思ってました。疑ってました。

脱毛ラボホームエディションは照射パワーが10ジュールと公表されています(レベル5の場合)。

このパワーはサロンと同じと言われています。

で、サロンと同じわりにはそんなに痛くないな、というのが私の率直な感想。

あおい
あおい

VIOですら別に痛くないよ

どうしても「痛い方が効き目がある」と思ってしまいがちですが、痛みの強さと脱毛の効果は比例しないんです。

レーザー脱毛は痛いって聞きますけど、脱毛ラボの脱毛器は光脱毛ですしね。

そして実際に私も脱毛ラボホームエディションで脱毛ができているので、そんなに痛くもないのに脱毛できてすげぇな!と素直に思ってます。

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

脱毛ラボホームエディションはカートリッジなどを買い足し、付け替えなどをせずそのまま本体だけで使える脱毛器です。

照射回数は30万発ということで・・・

あおい
あおい

いやもう桁が大きすぎてわけわからんわ

全身脱毛を1回するのに約1000発程度だそうなので、全身脱毛が300回できる計算ですね。

とはいえ、大人1人の全身脱毛の照射回数は18回くらい※だそうなので、脱毛ラボホームエディション1台で大人16人の全身脱毛ができるということになります。
※参考サイト/脱毛ラボ公式

あおい
あおい

16人家族でも家族全員が使えるよw

新品で購入した場合に照射回数を使い切ってしまうことはなさそうです。

脱毛ラボホームエディションのメリットまとめ

あおい
あおい

私が思う脱毛ラボホームエディションのメリットはこれ

  • VIO脱毛ができる
  • 顔脱毛ができる
  • 冷却機能があるから手軽にできる
  • カートリッジ付け替えもなく使い方が簡単
  • コンパクトで使いやすいサイズ
  • カートリッジ不要で追加費用がかからない
  • もし使わなくなっても売れる

何と言ってもVIO脱毛ができる点で、私は脱毛ラボホームエディションを選びました。

が、結局VIO以外の腕とか指とかヒザとかうなじとか鼻の下とかほっぺとか・・・色々使ってますw

で、顔の脱毛についてもできる脱毛器とできない(おすすめされてない)脱毛器があるんですよね。

あおい
あおい

鼻の下(要するにヒゲ)なんかは女子ならやっておきたいよね。

流石に目の周りはNGということですが、おでことかはできるよ!

ほっぺなんて別に毛深くないし、とか思ってたけど、脱毛ついでに当ててたら化粧ノリがなんか違う。

なんて言うのかな・・・浮かないっていうの?ファンデがしっかり密着してる感じ。

そして、私自身はまだ脱毛ラボホームエディションを愛用してますし、娘が大きくなったら(まだ3歳なので)脱毛させようと思うから売る気はありませんけどもね。

照射回数が残っていればメルカリなどで売れちゃうんですよ。

美容機器専門の買取業者もあるので、個人取引が心配なら業者に売るのもアリだと思ってます。

脱毛ラボホームエディションのデメリットまとめ

あおい
あおい

とはいえデメリットも感じることはある

  • 付属のサングラス(ゴーグル?)が超絶ダサい
  • レベルを上げると連射のスピードが遅くなる
  • サロンよりは効果が遅い(気がする)
  • それなりの値段する

1、何よりもゴーグルがダサい!!!!!

脱毛ラボホームエディションの付属品にサングラスがあるんですけど・・・

脱毛ラボホームエディションって効果ある?家庭用脱毛器を半年使った本音

これはサングラスというよりゴーグル!!

なんというフォルム!!

あおい
あおい

これつけた写真撮ったけど載せられないわごめんww

目をしっかり覆うことができるのは安心でもあるんですけど、やっぱりこれはちょっと・・・いやすごく・・・恥ずかしいw

最初の1回は付けてみたんですけど、結局その後の脱毛の時はゴーグル付けないでやってました。(目は瞑ったりしてたw)

特にVIOの脱毛する時にサングラスしてると場所がよくわからないんですよね。

だから”直視しない”を徹底して、サングラスなしで脱毛してます。

2、レベルを上げると連射のスピードが遅くなる

これに関しては別にそこまで困ってるわけではないんですけど、レベル1での連射よりレベル5の連射の方がスピードの遅さは感じます。

が、実は私・・・いきなりレベル5からやったんですよね・・・w(それもVIO)

で、後からレベル1で顔に当てた時に「連射早くね!?」となったわけですが。

ただ連射モードで脱毛していても次に当てる場所を確認しながらズラしていくので、そんなに速さを求めなくてもレベル5の連射スピードで十分、ヤキモキするような待たされる感じは全くありませんよ。

3、サロンよりは効果が遅い(気がする)

完全なる私の体感ですが、10ジュールがサロンと同じ照射パワーということですけど、照射後の毛の抜け方がサロンでの脱毛より遅い(少ない)感じがしています。

サロンで照射してもらったあとは、1~3週間以内にはポロポロと毛が抜けるのがわかりました。

もしくは生えてきた毛を引っ張ると、優しい力でもスーッと抜けてしまうんですよね。

それが、脱毛ラボホームエディションの初めての照射後は1週間したところで確かに引っ張っただけで抜ける毛も出てきましたが、まだ残ってる毛もそれなりにあるって感じ。

脱毛ラボを使い続けて「太い毛がだいぶなくなってきたな!」と感じたのが4ヶ月後くらいだったのですが、10日間隔で照射していたので12回照射したあたりですかね。

私が通っていたビーエスコートという脱毛サロンでは早くて2ヶ月に1回通えたのですが、まあ予約がなかなかとれなくて3ヶ月~4ヶ月に1回の時もありました。

1年目は5回しか通えなかったんですけど、それでも太い毛がなくなって細い毛はまだ少し残ってるなーっていう状態まで脱毛できたんですね。

となると、

サロンの脱毛→5回の照射で効果を感じられた
家庭用脱毛器→12回の照射で効果を感じられた

っていうのが個人的に思ったことです。

とはいえ、毛の周期を考えるとどうしても長期戦になるのは当たり前のことですし、わざわざサロンの予約とってその日の予定は空けといてサロンまで行って・・・とかを1年以上やるなら、家にいながら回数を重ねて徐々に脱毛できればそれで十分満足だなと私は思います。

4、それなりの値段する

私が一番、最後まで悩んだのがやっぱり価格です。

当時色々調べてた他の家庭用脱毛器でもっと安いのあるんですよ。シルクエキスパートとかQoo10で見つけたEjewelの脱毛器とか。

私は時間がかかっても最終的に脱毛できればいいから、安いものでできればそれに越したことはない、と思ってたんです。

けど、脱毛ラボホームエディションは知名度もあるし人気なので、脱毛が終われば中古でも売れるから半額くらいで脱毛できればそれでいいかな、と思えたのがひとつ。(そもそも脱毛サロンのビーエスコートには両足とワキだけで24万円払ってますし)

あとは、今後もし娘が使いたいと言った時に、やっぱり安い無名なものより利用者も多くてしっかりしたものでやってあげたいと思ったのがひとつ。

口コミの数も脱毛ラボは多いですし、利用者が多いってことですよね。

その分、「効果がなかった」なんていう口コミも見かけましたけど、果たして何ヶ月使い続けたのかな?って疑問です。

毛の濃い場所は効果もわかりやすいですが、産毛が多い場所やもともと毛の細い人は効果もわかりにくいのかもしれません。

私自身も手の指の毛なんかは細いしそこまで濃くないので、結構しぶとく残ってましたね。

VIOが3回照射で「おやっ」と思いましたが、指の毛は反応が悪くて全然・・・半年続けてていつの間にか無くなってた感じですw(もはや確認もそんなにしてなかったです)

よくある質問もチェック

脱毛ラボホームエディションの公式サイトにあるQ&Aですが、チャット式になってました。

公式サイトでも確認ができますが、私自身が気になって調べたものをこちらにも載せておきます。

Q.ホームエディションはVIOにも使用できますか?

Q.ホームエディション使用時、ゴーグルの使用は必須ですか?

Q.ホームエディションはどれくらいの頻度で使用できますか?

Q.ホームエディションは妊娠中・授乳中に使用できますか?

Q.ホームエディションは肌が弱くても使用できますか?

Q.ホームエディションは日焼けしたら使用できませんか?

Q.ホームエディションは顔・額にも使用できますか?

脱毛ラボホームエディションを最安値で買うには?

脱毛ラボホームエディションは公式で買うのが一番お得です。

公式だとプレゼントがつくんですが、実は曜日ごとにプレゼントが違っていて2022年2月現在は9,901~13,295円のプレゼントとなっています。


出典/脱毛ラボ公式

※2021年1月現在、1000ポイントプレゼントは無くなってしまいました。

曜日ごとの詳しいプレゼント内容を徹底比較してみました!

↓脱毛ラボホームエディションを最安値で買いたい!日替わりプレゼントも徹底比較してみた

脱毛ラボホームエディションを最安値で買いたい!日替わりプレゼントも徹底比較してみた脱毛ラボホームエディションを最安値で買いたい!日替わりプレゼントも徹底比較してみた
注意

脱毛ラボホームエディションは現在販売を中止しています。

公式からのみ、今だけキャッシュレス決済で全員5000円引きで購入できます。(クレジットカード、楽天ペイ、AmazonPay)

カラー選択の後の購入画面で「ノベルティ」「5000円オフ」が適用されているか確認してくださいね!

あとは楽天でも脱毛ラボの公式ショップがあるので、楽天で購入もできます。

楽天ではプレゼントがちょっとグレードダウンしている印象ですw

その分楽天ポイントが「最大◯万ポイント還元」となっているんですけど、これはあくまでも楽天カード所有や楽天サービス利用などの多くの条件をクリアした場合のみ。

実際はもっと少ないポイント還元になるので要注意です。

注意

脱毛ラボホームエディションは現在販売を中止しています。

今私が使っている脱毛器は「オーパスビューティー03パワープロ」です。

オーパスビューティー03パワープロが凄すぎた!他の脱毛器を持ってるのに買ってしまった理由
あおい
あおい

脱毛ラボを最安値で買う方法と曜日ごとのプレゼントを詳しく調べてみたよ!

→脱毛ラボホームエディションを最安値で買いたい!日替わりプレゼントも徹底比較してみた

脱毛ラボホームエディションを最安値で買いたい!日替わりプレゼントも徹底比較してみた脱毛ラボホームエディションを最安値で買いたい!日替わりプレゼントも徹底比較してみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です